在宅チャットレディの声(京都府京都市) チャットレディのアルバイトで空いた時間を有効活用!

チャットレディのアルバイトで空いた時間を有効活用!

みちこさん(47歳)

お住まいの地域 京都府京都市
労働平均時間/日 3~5時間
平均労働日数 週4~5日
ただいまの月収 35万円
チャットレディ経験 1年

 

担当スタッフからの質問

Q.チャットレディを始めたきかっけは何ですか?

みちこさん:ずっと介護の仕事をしていたのですが、体を使う仕事なので体力が持たないと思い、何か在宅でもいいから体を使わないアルバイトがないかなぁと求人情報をチェックしていたところ、こちらのチャットレディのアルバイト募集の記事を見付けました。

チャットレディのアルバイトは在宅といっても、若い子たちがするイメージだったので最初は不安でしたが、口コミを見ていると私よりも年上の方たちもいたので、それがこちらのアルバイトに応募したきっかけです。

Q.マイルームグループのチャットレディは在宅と通勤が選べますが、在宅を選らばれた理由はなぜですか?

みちこさん:そうですね。どちらでも良かったと言えば良かったのですが、在宅も通勤も時給が変わらないということだったので、在宅チャットレディを選択させて頂きました。

在宅だと、洗濯や掃除などの家事の合間にアルバイトをすることができるので、とても助かっています。

Q.在宅チャットレディの仕事内容についてはどうですか?

みちこさん:在宅でも、スタッフさんに問い合わせをするといつでも対応して頂けるので、気になることがあればすぐに連絡させて頂いています。

また、私はパソコン操作がとても苦手なので、私にはこのお仕事が出来るのか不安でしたが、基本的なところはスタッフさんから教えて頂けましたし、お客様とは基本マイクを使ってお話するので、全く支障はありませんでした。

なので介護の仕事を辞めてからは、現在まで1年間この在宅チャットレディのアルバイトを続けさせて頂いています。

Q.逆に大変な面はありますか?

みちこさん:全然ないです(笑)、空いた時間に座ってパソコンを起動し、マイクで男性とお話させて頂くだけなので、むしろこれでお給料をこんなに頂けて、在宅チャットレディのアルバイトを始めてよかったなぁと実感しています。

Q.通勤と在宅で報酬の違いはあると思われますか?

みちこさん:マイルームグループさんの通勤ルームにも1度お伺いしたことがありますが、完全個室制でとても綺麗な仕事場でした。

でも、私は家事の合間や空いた時間に在宅でアルバイトを行いたかったので、在宅チャットレディを選択しましたが、やはり在宅の方が時間の有効活用はしやすいと思います。

なので、在宅の方が通勤チャットレディさんたちよりも私は稼ぎやすいと思います、まああくまで個人的な意見ですが…(笑)

Q.在宅チャットレディはこれからも続けられる予定でしょうか?

みちこさん:もちろんです!お客様がいてくれる限り、私は在宅チャットレディのお仕事を続けたいです(笑)

報酬も通常のアルバイトより断然高いと思いますし、需要が高いアルバイトだからこそ、私も頑張らないと!といつもそれをお仕事のモチベーションにしています。

 

チャットレディをこれから始めてみようか迷っている方へのアドバイス

みちこさん:私は50代手前ですが、それでもこれだけ報酬を頂けているので、アルバイトをお探しの方は是非このチャットレディのお仕事に応募されてみてはいかがでしょうか。

また、チャットレディのアルバイトと聞くと在宅や通勤に関わらず、不安を抱かれる方も多いかと思いますが、実際に働いている私が安全な仕事ということを皆さんにお伝えします!(笑)

なので迷うぐらいであれば、まずは在宅チャットレディからでも始めてみると良いと思いますよ♪

 

TEL: 0120-86-9208

%e9%80%9a%e5%8b%a4%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%81%ab%e5%bf%9c%e5%8b%9f%e3%81%99%e3%82%8b

関連記事

ページ上部へ戻る