在宅チャットレディの副業をしたいと思いますが、小さい子供がいても出来るでしょうか?

マイルームグループ 現役チャットレディの知恵袋

質問:静岡県 UI 34歳 専業主婦
質問内容:はじまして、現在専業主婦をしていますUIと申します。出産を機に会社を退職してまいて、現在1歳半の子供の子育てをしています。

子供との時間を大事にしようと思い、OLを辞めました。ですが、実際自分の収入が無い生活は不安なので、ネットで在宅でも出来そうな副業を探していたところ、「在宅チャットレディ」を見つけました。他の内職に比べるとはるかに高時給な副業なのでやってみたい気持ちはあるのですが、実際、小さい子供がいても在宅チャットレディの副業は出来るのでしょうか?

パソコン越しとはいえ、お客様とお話をしている時に子供が起きてきてしまい、お客様に迷惑をかけたりしないでしょうか。

解答者:マイルームグループ代表 神崎裕子
解答内容:

UIさん、こんにちは。裕子です。まだ小さいお子さんの子育てをしていらっしゃるんですね。
子育て中でも副業を探されるのは素晴らしいですね。やはり主婦でも、子育て中でも、収入があるという事は精神的な安定につながると思います。

UIさんからのご質問

小さい子供がいても在宅チャットレディの副業は出来るのでしょうか?

という内容についての解答ですが、ずばり

子育て中でも在宅チャットレディの副業では出来ます。
さらに言いますと、子育て中だからこそ、取り組んで頂きたいのがチャットレディの副業です。

私も3、在宅チャットレデで稼ぎながら3人の子供を育ててきました。今一番下の8ヶ月の娘をがお腹の中にいる時には、妊娠7か月までバリバリ現役チャットレディをしていましたし、二人目の子供を出産した後も、

・子供が昼寝をしている時
・夜子供が寝ている時
・母にあずかってもらえる時間、一時保育に預けている時間

 

仕事が出来る隙間時間という隙間時間を使って、チャットレディをしていました。かなり頑張って稼ぎましたので、月収は50万~100万円にもなり、会社でOLをしているよりもはるかに良かったですね。

子育てをしていると、自分の自由になる時間は本当に限られていて、保育園でも預けない限り上記のように寝ている時間しかありません。
その中で、他の在宅のアルバイト、副業をするとなると、本当にお小遣いレベルの収入が得られるか、得られないか?というようなレベルだと思います。

それに比べますと、チャットレディは副業とはいえ、時給が3000円以上が平均ですので、短時間で効率良く稼げるのが最大のメリットです。子供が寝てくれている1時間、30分でちょこちょこと仕事をしたとしても、ちりつもで一日5000円位稼ぐ事はそんなに難しくないと思います。

在宅のアルバイト、副業で、一日5000円稼げる仕事はチャットレディ以外そんなに見つからないのではないでしょうか?しかも日払い可能なので、来月のお給料日まで待たなくてはならないという事もないので、急遽お金が入り用な場合にはとても重宝すると思います。

また、UIさんからの

お客様とお話をしている時に子供が起きてきてしまい、お客様に迷惑をかけたりしないでしょうか。

というご質問ですが、在宅チャットレディをされている女性には、子育て中のママさん、シングルマザーさん、など、お子さんがいる方がたくさんいらっしゃいます。
ですので、男性のお客様も、お話をしている時に

「すいません、子供が起きてしまって、、ミルクをあげたらまた戻ってきます。」

というような状況にはかなり理解があります。
私もよく生後間もない娘が寝てから、在宅チャットレディの副業をしていましたが、チャット中に娘の鳴き声が急に聞こえてくる、、なんて事はよくありました。
ですが、優しいお客さまばかりでしたので、

「子供さん泣いてるよて、行ってあげていいよ。また終わったら待ち合わせしよう。」

と言ってくれる方がほとんどでした。

ですので、最初から心配はせずに、お子さんが寝てからの一時間からでも良いのでぜひ在宅チャットレディの副業をスタートしてみて頂ければと思います。

 

関連記事

ページ上部へ戻る