チャットレディの待機時間は報酬には含まれないのでしょうか?
マイルームグループ 月収100万円現役チャットレディの知恵袋
質問:東京都 MUさん 34歳主婦
質問内容:
こんにちは。現在都内で暮らしいる34歳の専業主婦です。旦那のお給料だけでは不安なので、最近ネットで「チャットレディ」という在宅で出来る高収入アルバイトがあるのを知りました。いろいろな情報をチャットレディについて調べてみたのですが、チャットレディの待機時間は、報酬にはならないのでしょうか?どのサイトを見ても、チャットレディは、待機時間が長いとその間は報酬が発生しないと書いてあります。
いくらチャットレディが高時給だったとしても、待機時間が報酬にならないのでしたら、自分には稼げるのか自信無ありません、、。
解答者:マイルームグループ代表 神崎裕子
解答内容:
MUさん、はじめまして。チャットレディ歴5年、現在マイルームグループ代表を務めさせて頂いています裕子です。チャットレディの待機と、報酬についてのご質問ですね。結論から言いますと、基本的にはチャットレディの待機時間には、報酬は発生しません。なぜなら、チャットサービスを利用する男性は、女性のお部屋に入室する事で始めてポイントを消費するからです。
ですが、サイトによっては、新人キャンペーンを開催していたり、女性のログイン率をあげるために、待機時間にも報酬を発生させるところもあります。ですので、ご自分でそういったキャンペーンや、待機時間にも報酬が発生するキャンペーンを選んでうまくログインしていけば、待機時間にも報酬を貰えます。
ですが、こういった待機時間にも報酬を発生させるキャンペーンは、あくまでも女性のログインを促すためのものです。実際に男性が入室されて、チャットのお仕事をされた時の報酬に比べれば、待機に発生するお給料はお小遣い程度の金額にしかなりません。
やはり、待機時間に報酬が発生するキャンペーンを頼るよりも、ご自分が待機が短い人気のチャットレディになって、ガンガン稼げるようになるが一番です!
とはいえ、チャットレディに待機はつきものですし、今どんなに人気のあるカリスマチャットレディの方でも、報酬の発生しないこの「待機」に皆さん悩まされて、そして乗り越えてきています。
「待機時間には報酬が発生しないから」という理由で、MUさんはチャットレディをネガティブに思われているのですよね。ですが、もしチャットレディに「待機」が無く、ログインしたら誰にもで報酬が発生する仕組みだったとすれば、この日本中にお金に困る女性はいなくなってしまうと思いませんか?
「チャットレディの待機は報酬が発生しない時間」と捉えずに、自分を男性会員にアピールする時間、とポジティブに捉えてみてはいかがでしょうか?
また、マイルームグループでは、チャットレディの待機時間を短くして、高い報酬を得るための、さまざなノウハウを提供しています。企業秘密なので、こちらのサイトには書く事が出来ませんが、弊社に移籍する前は、10時間以上も待機していた40代の女性が、ハピーナッツグループのノウハウを実践する事で待機時間が短くなり月収50万円を達成出来たという実績もあります。
また、チャットレディはある程度波のあるお仕事なので、待機が長い日も、短い日もあるのが普通です。確かに、待機時間に報酬が発生しないので、待機が長引くと、ネガティブな気持ちになりがちですが、「こんな日もあるよ」と、別のサイトに切り替えてお仕事をしてみたり、またずっとご無沙汰してしまっている会員様にメールをしてみたり、プロフィールを再編集してみたりと、チャット時間には出来ない地道な営業のための作業をして待機時間を有効に活用する事を弊社ではお勧めしています。
その他にも、待機時間を、ただ「報酬が発生しない時間」と捉えないための、マインドセットや具体的なアドバイスをマイルームグループでは行っております。MUさんも、最初は待機時間も報酬が発生するサイトでお仕事しながら、稼げるチャットレディになれるよう弊社でコツを掴んで頂く事は十分に可能です。是非お気軽にお問合せ頂ければと思います。